英語で記事を書く

俺の大好きなブログがあって、そこでは英語と日本語で、ニューヨークで新聞雑誌映画その他のメディアから拾った楽しい記事、役に立つ記事を紹介してくれています。これがかなり素敵なんです。

英語でブログ、Blog in Japanese

で、俺もその人の真似をして英語で記事を書いてみようかなぁ〜、なんて、かなり大胆な事を思ったりしているわけです。もう一つのブログでは、英文記事をアップしてたりして、もう恥ずかしい思いは充分経験して、今じゃ、ツラの皮が象の足の裏みたくなってるから、へーきなんだけどさ。

英語の勉強にもなるし、これっていいアイデアだと思うんだ。この『はてな村』では俺の事知ってる連中なんて全然いないし、、。いひひっ。まぁ〜、『どこの誰だか知らないけれど、誰もがみんな知っている』という、意味不明な歌の歌詞のごとくキラキラしてみたい気持ちは、心の奥の奥に潜んでないと言えば大嘘になるけど、、。^^; でもまぁ〜、そんなに大それた『野望』はないわけよ。この広い野原いっぱい、、じゃなくて、この広いはてなワールドの片隅で、清く正しく美しく生きて行こうと決意しているんだから、、俺は、、。(^^) 別にことさら強調するまでもなく、実際なかり地味目だとは思うけど、、。

ちょっと試してみようなぁ〜。人様のテンプレートを頂くのも初体験だし、、かなりドキドキしたけど、、この際もう一つ、人様のアイデアを横取りさせて頂こうか、、。^^;