英語の宿題、、嫌だ、、。^^; 今夜は『言論の自由はいい』かどうかということについて討論する予定になってるんだけれど、その原稿を書くのに随分時間がかかってしまった。今回は、俺は『言論の自由はいい』という立場なので、これは楽勝と思ったのが間違いだった。全然いい案が浮かばない、、。^^; はぁ〜。どうしたものかと考えて考えて、でも全然前に進まない時間だけが過ぎて、夕方近くになってやっと、格好がつきました。大体、舐めてかかったのが悪かったんです。ああ、、疲れた、、。^^;


日記だけは毎日書いていこうと決めているので、家にいる限りはどんな事があっても、一行だけでも書いておこう。今日はみんな家にいます。長男の研修も今日と明日は休みらしいし、女二人は月曜日も休みで三連休っ。特別する事があるわけでなく、みんなのんびり過ごした一日でした、、俺以外はね。最近英文書くのかしんどくなってきたんだよなぁ〜。昔から苦手だったけれど、なんか最近、どーしてもかかなきゃっ、、みたいな迫力がなくなってきたんですよね。もっとこう、、切羽詰った感覚が欲しいものです。もしこんな英文をどうしても書かないといけない機会がないと、きっとすっかり英語なんて忘れてるでしょう、、。^^;


あぁ〜、それにしても、英文を書くという作業は、、、苦痛だわぁ〜。俺が大好きなプロガーが休暇宣言をした気持ち、、なんとなく判る。最近ブログを覗かせてもらっても、コメントしなくなりました。だはは。駄目ですよねコレは、、。俺は英語の練習のつもりで書いていたんだけれど、そこを訪れる人達は日本人が多いようで、、、まぁ〜、みなさん、外国で生活してらっしゃるようなんですけど、、、なんか、みんな英語使うのは『疲れる』ようで、日本語でコメントする人が増えちゃって、、。^^; だからなんとなく、『醜い英文』書くのが、、あはは、、恥ずかしくなってきてさぁ〜。 でもこんな気持ちは吹き飛ばすパワーが以前はあったのに、最近減退気味、、。今夜はどんな結果になるかわからないけれど、頑張ってみます。